ごあいさつ
スタッフ紹介
初めまして、道源と申します。
発達支援管理者になるまでに保育士として、保育園や学童クラブ、
児童養護施設で20年以上子どもたちと接してきました。
保育士の経験を活かして子供たちが明るく、楽しく元気よく過ごし、
十色広場に行きたいと思えるような施設にしていきたいと思っています。
その為には、療育を専門としながら、一人一人の細かな個別支援を
おこない居心地のよい空間を作っていきたいとおもっています。
また、日々の生活の中で社会性も楽しく学びながら
自立支援につなげていければと思っております。
見た目とは違い気さくさが強みなのでお気軽に声を書かて下さいね。
児発管(道源)携帯 090-1767-9968
こんにちは、といろ広場の管理者をしている望月です。
私は今まで、学習塾で塾長やスーパーバイザーなどを
10年以上務めてきました。
この度、“といろ広場 村山校”の管理者を
やらせていただくことになりました。
学習塾出身という強みを生かし、といろ広場の
学習療育において他にはないレベルの療育を
提供できると考えています。
国語、算数、英語、理科、社会など学校においての
主要教科はもちろんのこと、そろばん・プログラミングなど、
多岐にわたり学習塾部門での経験を活かし行きたいと感じています。
児童発達支援事業所と放課後等デイサービスの
スペシャリストである児発管の道源氏とタッグを組んで、
質の高いサービスをご提供致します。
お気軽にご相談ください。管理者(望月)090-6017-5922
初めまして、福島久美子と申します。
私の今までの経験は学童指導員として10年以上
小学生の子どもたちと楽しい時を過ごしてきました。
といろ広場では、子どもたちへの愛情とやさしさから
笑顔あふれる居心地の良い空間を作っていきたいです。
勇気と自身が持てるように、チャレンジしてやれば
出来るんだと褒める療育を心がけて楽しい空間にしていきたいと思います。
皆さんとお会い出来るのを心よりお待ちしています。
心と心のふれあいを大切に、
子どもたちの笑顔あふれる毎日にしたいです。
よろしくお願いいたします。 赤羽奈津子